児童相談システム|KeepWatch-京都情報化支援事務所

有限会社京都情報化支援事務所

〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93番地 京都リサーチパーク スタジオ棟

ニュース

KeepWatch 試用お申込みの無料期間延長

KeepWatch試用お申込みですが期間限定無料にて受付をしております。
ただ「試せる期間が短い」「もう一度操作して確認したい」といった意見もあり、当初2013年7月末で締め切る予定でしたが、無料期間を延長いたします。
すでに試用済み方にも、もう一度試していただけるチャンスをと考えておりますので、ご希望の方は当社へまずはご連絡ください。  TEL. 075 - 325 - 4314

 (注意)

当製品は、市町村等の児童相談窓口向けのシステムです。
地方自治体関係者以外の方からのお申込みや問い合わせには基本的に応じられませんので、あしからずご了承ください。

【お詫び】FAX送受信エラーについて

「アンケートの回答を送ろうとしたけどできないヨ」とご連絡くださったみなさま。

申し訳ありません。機器故障のためFAX代替機をただいま手配しております。到着次第、設定を行いFAX受信を再開いたしますので、今しばらくお待ちください。

ホームページをリニューアルいたしました



弊社のホームページをこれまでの www.convi.jp から keepwatch.info へリニューアル致しました。

なおお問い合わせサポート等のメールアドレス等はこれまで通りご利用いただけます。今後とも弊社の取り組みに暖かいご支援とご鞭撻をいただけましたら幸いです。

『ケースワーク情報管理ソフト KeepWatch』の販売終了について

金庫 ベクターPCショップで販売をさせていただいておりました「ケースワーク情報管理ソフト KeepWatch」ですが、2013年5月末日をもって販売を終了いたしました。これまでご愛顧をいただきありがとうございました。なおユーザーサポートにつきましては、今後個別のユーザー様に引き続きご提供させて頂きます。

お客様アンケート募集を開始しました


児童相談受付&支援経過記録管理システム『KeepWatch』の発売開始に先がけて、お客様アンケートを実施しております。

弊社ホームページを閲覧いただいた皆さまにも、ぜひアンケートにご協力を賜りますようお願い申し上げます。

アンケートの詳細はこちらから(新しいタブで開きます)

KRPプレス2013年5月号に記事が掲載されました

京都リサーチパークが発行している「KRPプレス5月号」に記事が掲載されました。

2012年から弊社が取り組んでいる台湾への児童相談システムの展開などの日本企業の台湾での取り組みを把握するために、京都リサーチパークから2013年3月17日~21日の5日間で台湾視察ツアーが実施され弊社の現地拠点や高雄ソフトウェアパーク、高雄市政府、高雄デジタルコンテンツセンター、高雄金属加工研究センター、駁二芸術特区、新竹サイエンスパークなどの各拠点を訪問・視察されました。

【->KRPプレス 2013年5月号のPDFはこちらから】